MENU
  • んだブログお問い合わせ
んだブログ
  • んだブログお問い合わせ
ホーム
んだブログ
  • んだブログお問い合わせ
  1. ホーム
  2. 写真集
  3. 【レビュー】山下美月 2nd 写真集「ヒロイン」~アイドルからの脱皮~

【レビュー】山下美月 2nd 写真集「ヒロイン」~アイドルからの脱皮~

2025 9/27
写真集
2025年8月24日2025年9月27日

2025年4月23日に発売された山下美月の2nd写真集「ヒロイン」。
2020年1月21日に発売された1st写真集「忘れられない人」から約4年ぶりの写真集だ。

写真を撮ったのは、須江隆治氏。

撮影はアメリカ・ロサンゼルスで行われた。

CM内で「アイドルとしての集大成」と言及されているように、アイドルとしての山下美月にとって最後の写真集になる。(ファンの方にとっては、釈迦に説法かと思う)

この写真集には、下記のバージョンがある。

  • 通常版
  • セブンネット限定版
  • 楽天ブックス限定版
  • 紀伊國屋書店限定版

私は、通常版を買った。

それでは、レビュー(個人的な感想)をしていこう。

目次

表紙と裏表紙で買いたくなる!

まず、ファンの方に知っておいてもらいたいのが、私は乃木坂46はじめとする坂道系のアイドルグループのファンではないということだ。

なので、もしかすると意図せずファンの方の琴線に触れてしまうかもしれないので、それはご了承ください。

では、そんな私がなぜ山下美月を知っているのかというと、「映像研には手を出すな!」を楽しく観ていたからである。

公式サイトより

そして、このドラマを通じて、映像研3人娘を演じていた梅澤美波、齋藤飛鳥、山下美月をとても好きになった。

よくこんなぴったりのキャスティングができたなと感心したし、個性の強いキャラクターを演じた3人を凄いなと思った。

中でも水崎つばめを演じた山下美月は、ほんとに原作の漫画から飛び出してきたような錯覚さえもたらすほどの的を得たキャスティングであった。

山下美月は、片隅にいても、人を惹きつける何かがある、

上記は、秋元康が寄せたこの写真集の推薦文の一部だ。
秋元氏が言うように、まさに山下美月には、人々の耳目を集める魅力があると感じる。

秋元氏の推薦文は、結構、ポエムっぽいものが多く、何言ってるだ?と首を傾げたくなるものが多いが、山下美月の写真集に寄せられる氏の言葉はわりと分かりやすい。

しかし、秋元康の推薦文には、販促効果があるのだろうか・・・?
ファンの方はどう思っているのか意見が聞きたい。

話はそれてしまったが、この写真集は表紙がとても魅力的でついつい買いたくなる。

裏表紙では、クールな印象の表紙と反対にあどけない笑みをカメラに向けている。

個人的には、すっぴんで髪を下したこの裏表紙に心を掴まれた購入を決意した。

個人的お気に入りの1ページ

では、中身の方を紹介していこう。
権利の関係で、写真集の写真を直接載せると危ういと思われるので、まだ未読の方は、公式サイトを参考にしてほしい。(下記の写真は公式サイトより)

公式サイトより

構成としては、下記2パターンが各セグメントごとに交互に登場する。

  • ファッションを楽しめるもの or アメリカならではの風景と被写体を併せたもの
  • 水着とランジェリーなど露出度のたかいもの

引用させてもらった写真のように、映画好きの山下美月がハリウッドの名作の1シーンを切り取った写真も収められており、山下美月ファンで映画好きならたまらないと思う。

この写真集のいいところは、「カメラ目線で笑顔をみせる」という写真があまりないところだと個人的には感じる。

逆に大人っぽい装いでクールな表情をたたえ、物思いに耽るような表情の写真が多い。

その中でも私の好みは、下記2ページだ。

  • P31
  • P127

前者は、顔にかかる陰影や、茶色の虹彩が彫刻のような美しさを引き出した芸術作品のような1枚で、後者は、緑を基調としたチェック柄の服装が大人っぽさを際立たる身体的な美しさを切り取った1枚だ。

個人的なベストショットを選ぶなら、P127だ。

P31もいいのだが、P127は、被写体と背景の静かな石質が相まって、背景も服も山下美月の美しさも楽しめる1枚だと思う。

写真集をお持ちの方は、ぜひ確認してほしいし、まだお持ちでない方はぜひ購入して確かめてもらいたい。

https://dps.shogakukan.co.jp/yamashitamizuki2nd

巻末のエッセイもいい!

巻末のエッセイでは、今回の写真集での撮影にまつわる話や、乃木坂46に入ってから卒業するまでのいきさつが書かれている。

印象的だったのが、山下が乃木坂46に加入することが決まったとき、学友たちが山下が普段通り学校に来れるよう、あえて、その話に触れなかったということである。

ええ話だ・・・。

スペシャル特典

 ちなみにスペシャル特典は↓でした。

ポストカードですが、めちゃでかいです。

裏には、「お花の数を数えてみてね?」とのメッセージが。

スペシャル特典は、全部で6種あるとのこと。

ここまでご覧いただきありがとうございました!

写真集
乃木坂46 山下美月
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【レビュー】「前橋ウィッチーズ」~なぜ魔法に夢を託せないのか~
  • 【レビュー】今田美桜2nd写真集「ラストショット」~なぜ重版するのか?~

この記事を書いた人

nndaのアバター nnda

関連記事

  • 【レビュー】森七奈写真集「ワンダーラスト」~読者も旅に行きたくなる傑作~
    2025年9月14日
  • 2025年8月に楽しんだコンテンツ【国宝】【ラーメンと瞑想】【Truky!】
    2025年9月13日
  • 【レビュー】浜辺美波写真集「25」~媚びないことで到達した最高傑作~
    2025年8月27日
  • 【レビュー】今田美桜2nd写真集「ラストショット」~なぜ重版するのか?~
    2025年8月26日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 【レビュー】浜辺美波写真集「25」~媚びないことで到達した最高傑作~
  • 【レビュー】映画「国宝」~なぜ興行収入100億を突破できたのか~
  • 【レビュー】「前橋ウィッチーズ」~なぜ魔法に夢を託せないのか~
  • 【レビュー】『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章 猗窩座再来~ごめん、面白くなかった~
  • 【レビュー】上白石萌音のカバーアルバム「あの歌-1-」が素晴らしい
カテゴリ
  • 映画
  • アニメ
  • 写真集
  • 音楽
  • 漫画
  • 本
  • ブログ運用
  • その他

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月

© んだブログ.

目次